英語をしっかり学びたい方
英語の内申点アップを狙う中学生なら
学校指定の教科書の音読をレッスン内で行います。
特に「発音」と「息継ぎ」を特に指導していきます。
特に中学生の場合。定期テストは教科書から問題が出題されます。そのため、どの参考書をやるよりも、教科書の内容を体に覚えさせておくことが、高得点への近道になります。
まずは定期テスト1カ月前から受講してみてください。
使える英語を小学生から身につけるなら
低学年からでも始められる「フラッシュカード」で日本語で考えるのではなく、モノのイメージと英単語を頭の中でダイレクトに連想できるように。
その後、短文を追加したオリジナル教材を利用して、 簡単な英会話をしながら進めていきます。数の数え方、挨拶、I am~、など、英語に慣れることがポイントです。